会社に行く前に、スタバに行きました。
朝にしては混んでいた・・・。
カプチーノを片手に、会社まで歩きました。
朝は気持ちいいなぁ。

んでもって帰りも歩く。
最高気温が20℃とのことでしたが、帰りは寒かった。
そして、昨日買い忘れた3カウントを購入!!
ジャケがかわいいし、曲もいいし。
ゆず最高!!
イェイ!!(アホ)
今、日記書きながら聞いてます。
カラオケで歌う日も近い♪

最近は色々と吹っ切れたのか、悩み(愚痴?)を書くことが減りました。
以前の日記を読み返すと、荒れてたなぁ。
今の悩みは、彼氏ができないことと痩せないこと、お肌が綺麗にならないこと。
こればっかりはねぇ。(笑)
あ〜〜〜〜。
3カウント買うのわすれたぁ。(号泣)
定期を買って明日の朝のパンを買って、宝塚の雑誌を買ったらすっかり忘れてた。
ファン失格・・・・。

今日は母とカラオケに行きました。
久々に、宝塚ソングを熱唱。
でも、ベルばらはなかったのでエリザベートの歌を歌いました。
ストレス発散!!

5月病、だんだん治ってきました。
なんでかってのは、まぁ、ここには書きません。
月曜日と言えば、そう、あいのり!!
今日はあいのりネタでGO!!
(見てない人、分からないネタですみません)

りんご〜〜、ちょっとどうなってんのよぉ。
とにかく、泣くところじゃないのに泣いているし、面食いだし。
なんか見てていらいらします。
あれだけ、マッチ棒と話が合うとか言ってて、でも、ダイスケなんてひどぉい。

でも、りんごを見ていて自分のことを考えてみました。
そんひははっきり言って面食いです。
話が合う人がいても、顔がいい人のほうがいいなぁと思う。
なんか自分の姿と重なるから、見てて嫌になるのかなぁとふと考えました。
嗚呼・・・。
最近のそんひはどうだろう・・・。

話しをしようよ

2001年5月20日
2日続けて飲んだのは、久々。
土日の日記は、飲みねたですなぁ。

久々に心の扉を開けて(笑)話をしました。
話すと楽になることって、たくさんあるよねぇ。

今日は食べて飲みました。
以上・・・・。

家に帰ってから朝方までチャット。
以上・・・・。

チャット終わってから携帯メール。
以上・・・・。

最近の自分は、独りよがりで相手のこと考えていたなかったなぁと思う今日この頃です。
嗚呼、なんてアホなんだ。(泪)

体を考えた・・・

2001年5月18日
週末だと言うのに、給料日前のため家に真っ直ぐ帰りました。
週末、金ナシで乗り切るのは辛い。

てなわけで、家に帰っても何もするきになれず、すぐ寝ました。

最近、母がダイエットしているので、ローカロリー食です。
今日は玄米ご飯に油抜き料理。
前ならこういうメニュー嫌だったんですけど、夏にあるイベントが待っていて、それに向けて自分もやせようと思うので、助かっています。
問題は、昼。
社食で食べるのですが、高カロリーメニューばかり。
間食減らして、一駅歩こうかな。

最近、仕事終わるのが速いです。
んでもって、今日は妙にヒマでした。

今週は給料日前と言うことで、お金がありません。
せっかく仕事早く終わってマッサージに行きたくても行けない・・・・。
そういえば、腰の痛み治ったなぁ。
精神的なものだったのかしら。

それにしても、遅い帰りに慣れていたせいか夕飯が遅い!!
今日も家に帰ってきてから30分くらい待ちました。
30分、辛かった・・・。


今日も仕事が早く終わりました。
帰りのバスから見た夕日がすっごく綺麗で、感動!!
家に帰ると外食しようという母の提案。
焼肉食べました。
生ビール、美味しいっす。

そんひは心配性です。
そして、妄想します。(爆)
妄想っていうよりは、考えすぎてしまうって思ってるんですが、友だち曰く妄想・・・。(汗)
妄想しちゃうので、しなくてもいい心配までしてしまいます。
おかげでここ数日、お腹の調子が悪いわ5月病は回復しないわ、挙句の果てには食欲なくなるわ。(食欲がなくなるのは、嬉しいけど・・・)
日記の内容も、ひどいし。
今更だけど・・・。(汗)

まぁつまり、今まで心配していたことが吹っ切れたってことなんです。
やっぱり今回も余計な心配だったよぉってことで。
めでたしめでたし。(笑)
あとは5月病を吹っ飛ばすだけです。
これが難しいと思うけど・・・・。
今日も凹んでます。
5月病継続中なり・・・・。
でも、会社の帰りに新入社員の女の子でケーキ食べに行ったので、少し元気になりました。

そんひは最近、腰痛です。
マジで辛いです。(泪)
トイレに行くたびに腰を伸ばしたりしているのですが、どうもダメ。
姿勢が悪いし、座ってばかり。
これがだめなんだろうなぁ。
しかも、そんひの席はクーラー直撃だし。
冷えは女の敵だぁ。
うぅ。(泪)
また一週間の始まり。
今日もそんひは凹んでいます。
最近、感情出してばかりの日記ですが、今日もそうなりそう・・・・。

5月病は回復の兆しを見せません。
今日は母の日のケーキを1日遅れで買いました。
ケーキと言っても、母の好きな、マンゴプリンだけど。

月曜日はあいのり見るのが日課です。
りんごを見て、すごく思った。
りんごは、面食いだ。(笑)
マッチ棒がりんごのことすごく好きだし、りんごもマッチ棒と話しやすいとか思っているのに。
でも、広島出身の男の子が気になっている。
なんかずるいし、中身で見ろよとか思った。

その言葉、そっくりそのまま自分に返したい。
人の振り見てじゃないけど、りんごを見てて自分を見ているようでなんか、もどかしかった。
あ〜あ、私って何やってんだろう。
昨日の朝まで生チャットのため、今日も起きたのは昼過ぎ。
でも、今日は母の日なので家の掃除をしたり、犬の世話をしたりしました。
母が帰ってきてから、家の裏の梅公園へ梅見に。
札幌は、今が梅の咲き時なのです。

この日はいろいろあって、非常に凹んでいました。
どうしようもならないくらいでした。
5月病もそうだし、他にも・・・。
そんひは重症なくらい、5月病です。
仕事している間はいいけど、会社行く前・帰ってきたあと必ず仕事が嫌で、辞めることばかりを考えています。
自分で決めて、今の会社に入ったのに。(全て納得して入ったわけではないけど)
とにかく、気持ちの切り替えが必要ですね。

私は今、札幌にいるわけで大学時代に仲良かった友だちは、近くにはいない。
それをきちんと受け入れなくてはならないのに、受け入れられないでいます。
社会人になってからできた、新しい仲間たちと必要以上に親しくなれないでいます。
4年間どっぷりと付き合ってきた人たちとの違いに、戸惑っています。
会社が嫌だから、心ならずも札幌に帰ってきたことが、新しい環境での人間関係構築の妨げになっているのでしょうか。
そう考えると、なんか悲しくて悔しくて辛くて泣けてきました。
私って、こんなに弱い人間だったんだな。
4時から予定があると言うのに、起きたのは2時頃。
あららら。
てなわけで、出掛ける気が全く無かったんですが一度行くと約束したので、頑張っていきました。
嗚呼。

その予定が終わってから母と合流して、母の日のお買い物♪
母に下着を買いました。
出費も思ったより安く済みました。

帰ってからは、何もかも忘れるかのようにチャットに熱中。
結局、朝方の4時近くまでチャットしてました。
久々に深夜まで起きていたので、なんか楽しかったなぁ。
親は呆れてたけど・・・。
今日はえらく忙しかった・・・。
仕事終わったのは、7時半過ぎ。
会社出たのは8時でした。
嗚呼・・・・。

家に帰ってからあまりにも疲れていたので、晩酌しました。
ビールを2缶。
疲れていたので回るのが早く、10時頃には寝ました。
寝ている間の電話もメールも気づかないくらい、爆睡。
たまには早く寝るのもいいですね。

社会人になって1ヶ月以上過ぎました。
朝早い出勤・仕事にもだいぶ慣れてきたけど、なんかはりあいがないんですよね〜〜。
はっきり言って、今は会社と家の往復のみの生活で土日にでかけたり遊んだりはするものの、なんだか物足りない・・・。
まぁ、今月から教習所に通うから少しは生活変わるんだろうけど・・。

しかも、人事異動の噂があるんです。
3階の新入社員の誰かが、地方の支店に異動するかもしれないと。
自分が移動になっても嫌だし、他の新入社員が異動しても嫌だなぁ。
みんなでがんばろうねって感じだったのに・・・。
まぁ、噂だし正式に決まったわけじゃないけど、地方の支店に行かなければならなくなったら、私は辞めてしまってもいいかなと思っています。
東京から札幌に戻ってきただけでも辛かったのに、北海道の札幌以外の地方で生活していたら、自分が本当にやりたいことを見失ってしまいそうで嫌なのです。
地方に行ってまで、今の仕事をやろうとは思えないのです。
たとえ、数ヶ月しか仕事しなかった人って思われても、親に迷惑がかかったとしても、支店に異動になったら私は絶対に辞めます。
辞めて9月のマスコミ試験を受けてやる。
今日も掃除当番で早出。
しかも、雨だからブルーです。
でも、掃除当番なのをいいことに私用コピーしました。(笑)

んでもって今日は久々に5時半頃、仕事が終わりました。
ママとお寿司食べに行く約束してたので、家に電話したら誰も出ない!
仕方がないから、今日もまた寄り道を・・・。

お寿司やさんに行ったら、けっこう空いててすぐに座れました。
あ、お寿司やさんといっても回転ですよ。
でも、まずかった。(泪)
近くのお寿司やさんで仕切り直しをしたい。

ところで、みなさん”ちゅらさん”見てますか??
そんひはけっこう好きなんだけど、朝早く出なければならないので、見ることが出来ずお昼も時間が合わないので見れないのです。
たまに土曜日にやっている一週間まとめて放送のんを見てるのですが、専ら母から話を聞くにとどまっています。
けっこう面白いっすよ。
菅野美穂がいい感じです。
小橋くんもかっこいいです♪
そういや最近、ドラマはNHKしか見てないなぁ。(汗)

昨日、寝る前におばあちゃんに頼まれていたおつかいをやっていなかったことに気が付きました。
おつかいを頼まれたのは、ずいぶん前・・・。
やばい。(汗)
てなわけで今日も寄り道です。
しかも、立ち読みまでしてしまいました。
いつになったら、直帰できるんだろう・・・。

ところで、今日は積立貯金の口座を作りました。
1年間の貯金目標はけっこう高く設定しました。
頑張って貯金しよ。
久々におつかいで外に出ました。
今日はプリンタのケーブルを買いに行きました。
前につないでいたPCは古かったから、うちの部のPCに合わないケーブルだったのです。

帰りはいつもより少し早く、6時頃でした。
他の社員は半分くらい帰っていて、そんひは遅いほうでした。
でも、同期が何人か残っててそのうちの一人と途中まで帰りました。
彼女はイロイロと凹んでて、励ましてあげました。
彼女は私に”そんひは仕事できるよね”って言われて、でも、私はたまたまPCスキルを使える部署に配属されたから、人並み以上にできるように見えるだけなのに。
彼女の部署だったら、きちんとできていたかどうか・・・。
もっと励ましてあげたいなぁ。

ところで、今日は久々に大金使いました。
何に使ったかというと、6月末の東京行きのチケット・ゆずライブのチケット(友だちの分立替)・宝塚実況中継のチケットとなんだかチケットばかりに使っていますが・・・。
なんと、宝塚TCA実況中継のチケットは1列目のセンターだったのです!!
自分で席を選べるプレイガイドだったのですが、もう興奮興奮。
あーちゃんがいっぱいみれるぞぉ♪
はぁぁぁぁGW終わっちゃったよぉ。(泪)
今日は仕事もやる気になれず(いつも??)、力が出てきませんでした。
しか〜〜し、今日は仕事が早く終わった!!
力作のパンフレットもよく出来たと、褒めてもらえました。
イェイ!!

んで、すっかり帰りの寄り道が癖になっているそんひは、本屋に寄りました。
立ち読みって好きなんですよね。
本屋の雰囲気とかも好きだし。
そうそう、今日は会社の近くに古本屋を見つけました。
今度、行ってみよう♪

タイトルにもなっていますが、なんか最近、飛べない鳥が心のテーマソングです。
なんとなく、その心境って思ってください。
遊び疲れが出たのでしょうか??
GW最終日は家でのんびりしていました。
ぎりぎり午前に起きて、それから部屋の掃除。
そんひは散らかし魔なので、狭い部屋もあっという間に散らかります。
でも、狭い分、掃除もすぐ終わった。

掃除してから銭湯に行きました。
うちの家族はお風呂大好き。
しょっちゅう銭湯に行きます。
銭湯に行ってから、写真の整理をしようと思ったけど、面倒くさくなって辞めました。

はぁ、明日から仕事か・・・。
そう思うと無性に眠くなり(笑)、北条時宗を見てから寝ました。
ラブストーリー見逃しちゃった・・・。
思えば、学生の頃に比べてドラマっていうかテレビ見なくなったなぁ。
学生の頃は、毎日のようにTV見てて、ドラマは欠かさずって人だったのに。
なんか、環境が変わったのを実感します。

そういえば、昨日はBSで宝塚の舞台中継がやってたんですが、出かけることに夢中でビデオ撮るのをすっかり忘れてました。
この前は、四季のハムレットのビデオに失敗するし・・・。
嗚呼、ついてない。(泪)
今日は青森から来た例の友人と、旭川方面にきました。
私の高校の同級生で、やつとも共通の友人がいるからです。
札幌からバスで旭川に向かって、旭川からは友だちのGTRで美瑛・富良野方面へ。
GWとあって道は北海道にしては混んでいますが、ヤツは140キロくらい出して飛ばしてました。
そんひはスピード平気で楽しかったけど、助手席にいた青森人はびびってました。

北海道にすんでいながら、美瑛も富良野も行ったことがなかったので、景色に感動しました。
特に美瑛はゆずがいつかのPVを撮影したところで、この日のテーマソングはいつかになってました。

その後、山道を抜けて温泉へ。
時間がなかったので、あまりゆっくりできませんでしたが・・・。
でも、気持ちよかった。
今度は自分の運転で富良野のほうへ行きたいなぁ。
今年のGWは帰省率と旅行率が高いようで、午前中には塾の友だちと食事をし、夕方には青森からやってきた友人と飲みました。

GWといっても札幌は非常に寒く、にもかかわらず街中にはミュールのお姐さんが。
んでもって観光客と思しき、厚手のコートを着た方々も。
GWならではの光景ですなぁ。

午前中は3人で遊んでました。
一人は現役で大学に入って、去年からうちの大学の職員になった人、もう一人は稚内の官庁で働いている人です。
3人とも、土日休みなので8月に稚内にて集合ということになりました。
利尻・礼文を回る予定です。
北海道にすんでいながら稚内は行ったことがなかったので楽しみです!!

んで、夜はススキノで飲み会!
相変わらず飲みまくってました。
嗚呼・・・。
しかも会社の気を使う飲みしかしていなかった私にとって、今日の飲みは気を使わなくていいからサイコー!!!
久々の午前様でした。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索