起きたら1時だったぁ。(汗)
それから掃除をして、犬の世話を母としました。
ずいぶん、毛玉だらけだったし、ブラッシングをさぼっていたので毛が抜ける抜ける。
ブラッシングをしてあげたので、すごく綺麗になりました。
明日も面倒見てあげよう。(多分)

その後、家の近くのスーパーに行きました。
閉店30分前なのに、すごく混んでた。
さすが、GW!!

家に戻ってからはエクセルで家計簿作りました。
すごく適当なものです。
でも、毎日PCに向かうのでがんばってつけようと思います。

今日も社内の雰囲気はだれだれ。
皆さん、いつもより早いご帰宅で・・・。

仕事終わってから夕飯を食べに行きました。
1200円くらいでかなりボリュームあって、満腹!!
もうおなか苦しい・・・。

今日はイロイロありました。
詳細はヒミツです。
おめでとう&はっきりしろ〜という感じです。
おめでとうはまぁ、第3者に対して。
はっきりしろ〜は私がらみなんですが。

連休中日です。
お偉いさん方はお休みを取って不在、出張にでている人も幾人か。
というわけで、会社の雰囲気はだれだれです。

そんひはネットに夢中(他多数)、ある人はGWの旅行計画を立案中。
なんてこった。
でも、月初めだから仕事もないのよね。

昨日から母が旅行に行っています。
朝起きれるか心配だったけど、大丈夫でした。
明日働いたら、また休み。
うほほ〜〜い。
花見だ〜〜。
桜が満開だぁ。
といいたいところですが、ここ数日非常に寒いので桜は咲いてません。
でも、花見は花見。
朝から焼肉の準備です。
てゆーか、花より焼肉?!

花見は思ったより早く終わって、焼肉臭いってのにお茶しに行きました。
久々に語ったって感じです。

家に帰ってからは定番のあいのり。
タカシ、オグと上手くいって良かったね。
おめでとう!!

祝!初の休日遠出!!

一ヶ月間、休みの日には寝てばかりだったそんひですが、今日は2時間かけて温泉に行ってきました。
温泉はイオウの温泉で、お肌ツルツルです。
お風呂はすごく気持ちよかったんだけど、床が滑る。
んでもって、転びました。
足からスルッといって、腰から落ちました。
まだ腰が痛い。(泪)
しかも、足切ってしまいました。
さらに、お風呂が非常に暖まるので、のぼせました。
嗚呼、ついていない。

帰りには本屋に寄りました。
あいのりの本を見つけて立ち読み。
やっぱ買うまでのものじゃないなぁ、という印象。

家に帰ってからは昨日の毛蟹をいただきました。
これが超美味!!
やっぱ蟹は美味しいです。

GW前半が始まりました。
金曜日はなんだかんだで1時頃寝ました。
で、起きたら昼の12時。
起きてからだらだらしながら、TVを見てそれからシーツを洗濯。

なんか毎回の休みがこんな感じで、そろそろ出かけたい気もするのに出かけられない。
母に無理やり買い物に連れて行かれ、しぶしぶお出かけ。
すっぴんで出かけました。
でかけたついでに、カラオケへ。
それにしても、新曲シラネェナ・・・。(汗)
CAN YOU KEEP A SECRETと初恋以外の新曲(でもないけど・・・)を歌い、後はゆずに。
ガソリンスタンド・向日葵ガ咲ク時・地下街などを歌いました。
帰りには美味しいパスタ食べれて幸せ。

この日は母がお呼ばれで出かけていて、帰ってきた時には毛蟹2杯とタラバガニの足をもらって帰ってきました。
今日はタラバガニだけにしておきました。
おいしかった〜〜。
ふぅぅ。
またまた一週間が終わり、GW前半に突入!!
3連休は寝まくるぞぉ。
と思ったけど、30日に会社の花見が・・・。
新入社員は男は前の日から場所取り、女は焼肉の準備があるので当日の開始2時間前に集合なのです。
でも、普段出勤するより2時間くらい遅く起きれるから、それはそれで良しということで・・・。

会社の帰りにクイックマッサージに行きました。
20分てやっぱ足りないですね。
1時間くらい、マッサージしててもらいたい・・・。
けっこう強くもんでもらわないと駄目なくらい、肩こってました。

仕事がメチャメチャ速く終わったのに、社内勉強会があって、結局いつもどおりだった。
部長なんて、”さ〜〜今日は早く帰るぞ”とノリノリだったのにさ。

終わってから母からのお呼びで外食しました。
焼肉はおいすぃ・・・・。

家に帰ってからはやっぱり11時には寝てしまいました。
すっかり早寝の癖が。

いいことはたまにしか来ないのに、悪いことはいっぺんにやってくる。
思えば、昨日の夜からそうだった。

友達が体調不良とのこと。
非常に心配・・・。
んでもって今日は仕事上で腹たったり凹んだり。
久々に泣きそうになりました。
こういうとき、誰かそばにいてくれたらなぁ〜なんてセンチメンタルになってしまうのです。


今日は理事会です。
お偉いさんがいっぱいきます。
んでもって、有休をとった人がいて人手が足りないので、新入社員ながらもお給仕係りに回されました。
嗚呼。

大きな失敗はしませんでしたが、緊迫した雰囲気でピリピリしてました。
んでもって、そんひも緊張のあまり顔がこわばっていました。(部長談)

ところで、今日も理事会前の会議があってお偉いさんはいない!
というわけで、昨日見れなかったあいのりのあらすじをHPで見ました。
結局、たかすぃはオグに告白かぁ。
どーなるんだろう??
てゆーか上手くいくんだろうけど。
見逃したのをちーっと後悔です。

ずーっとのどが痛くて、風邪かなぁと思っていたら、なんと、のどに口内炎が出来ていました。
そりゃ痛い!!
のど飴やタオル巻いて寝ても、治らないわけです。

今日は上司の皆様方は、会議で長い間中座してました。
というわけで、職場の雰囲気はだらけておりまして、私はネットに夢中、ある人はGWの旅行の計画に夢中、お菓子食べるのに夢中など様々でした。

今日もいつもどおり、一駅先まで歩いて本屋によりました。
で、発売されていると気づいていなかったワンピースの最新巻を購入。
相変わらずのおこちゃま・・・。

でも、今日は珍しくあいのり見ないで寝ました。
体調的に辛かったので。
たまには早く寝るのもいいものだ。
今日も昼まで寝て、それから活動開始しました。
本来ならば、4時くらいから買い物をして6時から食事会に参加するはずが、必ず買わなくてはならないものさえ買えなさそうに・・・。
というわけで、お食事会には少しばかり遅刻しました。

先輩のおうちで鶏カルビを食しました。
韓国人留学生が作ってくれたのですが、彼らは鶏カルビをよくわからないようで、みようみまね。
でも、メチャメチャオイシかったぁ。

帰りは9時過ぎに先輩宅を出て、家の最寄り駅に着くとすでにバスはなく、泣く泣くタクシーにて帰宅。
ふぅ。

お風呂好きな、母と私。
スパの無料券があるとのことで、行こうと決めました。
風呂に必要なものをそろえて、いざ、行こうというときになって、券がないことが発覚!!
30分くらい探したけど、全く見つからない。
探すのを辞めたら出てくるさ、と思って辞めてみるけど、やっぱり出てこない。
残念だなぁ。

というわけで、昨日オープンしたばかりの別のスパに行きました。
そこはサイアク。
風呂は消毒液くさいし、1000円入泉料を取るのに綿棒や乳液を置いていない・・・。
なんてこった!!

家に帰ってからは、夜もヒッパレを見ました。
宝塚の真琴つばさが出ていて、一人でキャーキャー。(笑)
ホントかっこいいのだ。
んでもって、HPをけっこう改造しました。
JAVAつけてみたんです。
最近、はまってます。

ぐおぉぉぉぉ。
でたぞ、給料!!
4月分は保険などが引かれていないので、けっこうありました。
私の予想より4万ほど多かった!!

その給料で今日は美容室に行きました。
髪の毛切っちゃったもんね。
美容室の予約が入ってなければ今日も飲み会だったんだけど・・・。
部長のお誘いを断るのに心苦しかった。(爆)
本店のかたがたとは全然話したことがないので、行ったら仲良くなれたんだろうなぁ。

ところで、今日は懐かしい人たちから電話がかかってきました。
最初は青森の大学にいる友人。
GWは北海道に来るそうです。
予定が出来てよかった。
その次は大学時代の友人から電話が来ました。
職場が近い2名があっていたようです。
ちょっと、羨ましかったなぁ。
そんひ専用のPCが来ました。
でも、LAN設定ができないので、プリンタなどが使えるのは明日だそうです。

今日は部長様のお使いで、外に2度ほど出ました。
お客さんが行く海外旅行の参考になるパンフレットと、会社の機関紙を作るための参考になるものを探しにです。
この日は異常に熱かったので、汗かきながらさがしてました。

仕事が終わってからは、新入社員と上司の方々との飲み会でした。
給料日前なのに・・・。
私はけっこう酒飲みで、オヤジ系の酒が好きなので、ちょっと浮いてました。(おぢさんには溶け込んでたかも・・・)
でも、楽しい酒でした。
んでもって、今日はじめて自分が避け強いと思いました。
友達いわく”今更”・・・。
やった〜〜。
今日はとーっても早く仕事が終わりました。
んでもって、母と外食。
でもびっくりドンキーでした。
まぁ、好きだからいいんだけどね。
母は歯が痛いにもかかわらず、しっかり食べてました。

早く仕事が終わったので、友達と一緒に帰ることができました。
色々と話して、すごく楽しかった。
同期もいいけど、同級生もいいですね。
起きたら6時半でした。
あちゃ〜〜。
んでもって親も寝坊。
駅まで送ってもらいました。
そしたら、会社に早く着きそうだったので一駅前で降りて、散歩しました。
朝の散歩は気持ちい〜〜。

今日は差し入れのケーキをみんなでおすそ分け。
新入社員は狭い給湯室に溜まってケーキを食べる。
嗚呼、美味なり。

帰りは新入社員で楽しく・・・。
のはずが、帰りの電車の同じ車両に上司が。
ネタ的にやばかったので、聞かれてはいないかとひやひやしてましたが、距離と私たちに気づいた驚きの表情で聞かれていないことを確信しました。(多分)

ところで、昨日のネタなんだけど〜♪
あいのり、相変わらずはまってます。
直也のオレ流がツボに入る入る。(笑)
今まで見てて共感できること、考えさせられること多いんですぅ。
友情が恋愛に・・・。
わかるような、わからないような。
やっと上司が異動してきました。
上司は関西人。
関西弁フェチのそんひにはたまりません・・・。

部で使うPCの見積もりを作ってもらいに、某大手家電ショップ(カメラの名前がつくところ)に行ってきました。
弟の自作PCを使うそんひにとってメーカーもののPCは久々にお目にかかります。
あ、職場で使ってるか・・・。(汗)

見積もりを作ってくれたのはそんひと同じ新入社員。
やっぱ手際が悪く、教育係りと思われる人にしょっちゅう聞く。
ノートだけでなくデスクトップも見て来いと言われたので、今度は新入社員以外の人を捕まえようと思っても、フロアには新入社員しかいない。
でも、デスクトップ売り場の人はけっこうこなしてました。

仕事帰りにやーっと現像した写真を受け取りに行きました。
懐かしい写真たちを見て、ちょっとセンチメンタル・・・。
みんな元気かなぁ・・・。

昨日はわりと早く起きたので、今日はゆっくり起きました。
そして、いざお買い物!!
やっと出かける余裕が出てきたかな。

今日のお買い物は服。
スカートとアンサンブル・スカーフを購入。
スカートがかなり気に入ってます。(^O^)
靴もいいのがあったのですが、今日はこの辺でとどめておきました。
一気に買うと後悔することが多いので。
靴は給料日までお預けです。

さっきまでLOVE STORY見てました。
今クールは、私を旅館に連れてってとこれを見ようと思ってます。
わりとドラマ好きなもので。
ドラマは脚本家かキャスティングで決めます。
あとは初回を見たかどうか。
初回見逃すと、見る気がしないのです。
私を〜は観月ありさが好きなので、見ようと思いました。
LOVE〜は北川恵利子の脚本とトヨエツが決め手。
どんな風に話が進んでいくのか、どちらも楽しみです。
今日は用事で久々に母校へ行きました。(高校)
私の家からは徒歩5分。
高校生の頃と変わらない景色に、安心感を覚えたものです。

今日は無性にドーナツが食べたかった・・・。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索