大学の図書館には、DVDやビデオが見れる設備があります。
私はこう見えても、オペラとかミュージカルが好きで、今日はテスト勉強に追われている1〜3年を尻目に、図書館でオペラを見ていました。
今日見たのは、”薔薇の騎士”。
ドイツ名ではローゼンカバリーといいます。
そう、気づいた人もいると思いますが、競争馬の名前なんですね。
私はドイツオペラがけっこう好きなようで、今度は”ローエングリン”や”トリスタンとイゾルデ”を見ようと思ってます。
DVDだと解説もついているので、わかりやすくていいですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索