xデーがやってきた

2001年12月17日
えー、今日、ついにxデーでした。
やってきたというよりも、自分でこの日を選んだという感じです。
詳細は秘密日記・・・じゃなくてもいいのよね。
あー、でもどうしよう。
なんかまだ書きたくないような・・・。
変な感じ。
とりあえず、言うべきこと?は言いましたので。
はい。

未練歌 未練歌

2001年12月8日
東京滞在2日目。
大学時代、仲良かったとよと会いました。
久々に会うと楽しいね☆
色々とネタもあったような、なかったような?

その後、某イベントに友だちと参加しました。
この話は秘密日記にも書かないで、私の心の中に留めておきます。
うふ。(意味深)
そんひがボーナスの日と勘違いしていたのは、今日でした。
あ〜まじでショック。(泪)
東京でボーナス浪費する予定だったのにさ・・・。

てなわけで、東京に行ってきました。
書いているのが後日だから、時勢は一致しません。

この日は札幌、メチャメチャ寒くて凍えてました。
東京はそれに比べて温かかった〜。
今回も宿泊先は西荻の友人宅。
色々と語りました。
楽しかった。

昨日は私が住んでいる某S市の市立図書館に行って来ました。
色々と資料があるかどうかを確認したかったのですが、それなりにあって助かりました。
家からは少々遠いのですが、これも将来のため。
会社からは20分くらいでいけるので、早く終わった日には通おうと思っています。
また、図書館ならではと申しますか、クラシックやオペラのCDがたくさん!!
2枚ずつしか借りれないけど、メチャ嬉しいです♪

昨日はそんな感じで過ごしていましたが、今日は昼迄寝てておきてから温泉に行きました。
その後、勉強しようと思ったんだけどなんか体調が悪くて横になっていました。
ガッコの先生をビデオに撮ろうかとも思ったけど、結局リアルタイムで見ました。
ビデオも出るそうで。
ガッコの先生見たら元気になったのか、そのあとの堂本兄弟まで見てしまった・・・。
しかし、私は寝るべきだったのだ。
嗚呼、失敗。

Xデーは近い!

2001年11月29日
早いもので11月も明日を残すのみ。
あっという間ですね、時が過ぎるのは。
そう考えると、一度きりの人生の遠回りって無駄に感じたりもします。
現状から早く抜け出したいのも本音。
そのための準備を着々と進めなくてはならないけど、仕事しながらはけっこう大変です。
でも、大変と言いながら逃げている自分もいる。

もうすぐ12月。
12月には重大発表?を会社にしなくてはなりません。
スムーズに行くかどうかは、わからないけどそんひの意思は固いです。
社内に居ずらくなるのは覚悟の上。
ただ、社会人になってからメンタル的に弱くなっているので、気をつけなくては。
Xデーは12月上旬の予定です。
詳しいお話は秘密日記で。

追伸
ボーナス支給日を一週間、勘違いしていました。
危うく東京に行っても遊ぶ金がなくなるところでした。
くわばらくわばら。
持つべき物は社内の友。

人生の岐路?

2001年11月23日
一大決心をしました。
って既出だよね。
仕事関係です。
詳しくは秘密メモで。

さて、今日はオヤスミ。
母と焼き肉を食べにいって、それから、北大に行きました。(意味深)
すると、北大のキャンパス内に新渡戸稲造の像が。
うちの大学の創始者でもあるんだけど、どうしてこんなところに?
札幌農学校時代、北大で教鞭を取ってたんですね、彼。

最近、クラシックにはまってます。
オペラ等にも。
今日はワーグナーを聞こうと思います。
ワーグナーってヒトラーが好きだったから敬遠する人もいるみたいだけど、音楽性としては好きですね。
いつか本場のオペラ見たいなぁ。
仕事が終わってから、英会話スクールの見学に行きました。
教会のビルでやってるので、てっきり教会系かと思いきや、テナントで入っているだけだった。
それでも週1回1時間・セミプライベートレンッスンが月1万円。
時間はフリータイムレッスン。
某大手駅前留学チェーンなどの、先払い制度は希望者のみです。
しかも、1年間継続してスタンプがたまれば、1ヶ月無料。
システム上手やなぁ〜と思いました。

その後、新聞社のカルチャーセンターに行ったんだけど、値段が安い分、大人数。
しかも、時間は決まっている。

あ〜どうしよう・・・・。
迷うところです。
財布と相談だな。

あいのり・・・・

2001年11月19日
見なくなってから2週間くらい経ちます。
でも、HPと2ちゃん(笑)を見てあらすじは知っている・・・。

今日は会社から大通まで歩いて、ホワイトイルミネーションを見てしまいました。
ホワイトイルミネーション、カップルで見ると別れるというジンクスがありますが、何も知らない観光客はけっこうカップルで見ています。
そういえば、井の頭公園のボートもそうなんだよね。
ジンクスっていうよりも、最近、長続きするカップルが少ないだけじゃぁと考える私って、ひねくれてる?


え〜

2001年11月18日
日記を書くのはいつ以来でしょうか・・・。
日記を書かなかった間に、免許を取ったり東京に遊びに行ったり、マルチ商法に勧誘されたり(汗)、色々有りました。
最近は、ガッコの先生にはまってます。
剛君、もうあなたは私の永遠の王子様。(爆)
光一君を王子様と言う人は多いのですが、私にとっては剛君オンリ〜です。

あ〜、明日からまた一週間仕事。

今日は某区文化祭。
練習を重ねたママさんコーラス隊のデビューでもあります。
そんひもママさんたちに合わせ、白いブラウスに黒スカートで登場。
朝から練習をして、本番に臨みました。
ピアノ失敗したけど、かなり評判良かったそうです。
その後、打ち上げにいったんだけどイタ飯おいしかったなぁ。
でも、酒はなかった。
まぁ、主婦の皆さんと行くんだから、そんなもんだよね。
次はクリスマスに向けて練習するそうです。

起きたら1時でした。
先週まで週末は何かと予定があったから、こんなにゆっくり起きたのは久しぶりだったかも。

起きてしばらくしてから、ママさんコーラスの練習に行きました。
いよいよ明日が本番。
ママさんたちの気合も充分です。
そして、意外にも伴奏の謝礼をいただきました。
このお金は宝塚のチケット代に消えました。(汗)

仕事は今日も5時で終わり。
しかも給料日♪
というわけで、まずマッサージに行きました。
会社の近くに行ったんだけど、30分2000円、45分3000円と値段は良心的です。
クイックマッサージだと寝てマッサージしてもらえないけど、そこは診察台みたいなところでしてもらえるんです。
ツボもちゃんと心得ていて、マジで体が軽くなりました。
来週も行くのだ〜!!

そんひは昔から肩こりひどくって。(涙)
仕事始めてからは、頭痛が起きるほどです。
ほかの理由もあるとおもうけど・・・・・。
人間体が資本。
健康の為にもマメに通うぞ〜。

今日は母と外食したんだけど、その前に危うく駐禁のきっぷを切られるところでした。(汗)
何とかごまかしたんだけどね。
焼き肉が食べたい私ですが、家の近所にあるおまかせ料理のお店に行きました。
初めていったんだけど、すっげ〜美味しかった。
ビールも2杯飲んだ。
そういえばお酒を飲んだのはいつ振りだっただろう?
会社でのストレスは相変わらず溜まる一方。
でも、上司が出張でやることがなかったので、正月に行く予定の温泉旅行の宿探しをしてました。(汗)
あ〜温泉に行って癒されたい。

ところで、今日は後輩2名ほどに電話をし、あたらな情報を得ました。
マジで凹んでます。
なんかもう・・・・・ショックを通り越して何も言葉が見つからない。
かぎを家に忘れました。
まぁ、何とかなるだろうと思ったら、あれまぁ、お母様お出かけ中。(汗)
とりあえず寄り道をして連絡が取れるまで、粘りました。
無事に家に帰れてよかった♪
何かいいことないかなぁ・・・・。
何か面白い事ないかなぁ・・・・。
あいのりの話をする前に・・・。
今日は久々に職場の話を。
なんかねぇ、色んなことが複合して仕事辞めたい気持ちになります。
前まで、仕事辞めたいなっていうのを秘密メモの方にしか書いてなかったんだけど、もう秘密にするのは辞めます。

ず〜〜〜っと、入社してからず〜〜っと私は仕事を辞めたかった。
それでも、安定した収入ってものに拘っていたし、1年も働かないで辞めるのは自分から逃げいているんだと思っていた。
でも、逃げるが勝ちっていう言葉もある。
このまま今の会社にいて自分がだめになるのであれば、早いところ辞めてしまうのが自分の為ではないだろうか。
幸い私は独身だし、結婚の予定も(悲しいけど?)全くない。
どんどん自分が堕落していくのであれば、早いところ辞めるべきじゃないのかな。

ほかにやりたい事がなくて、結婚までの腰掛として仕事をするのであれば今の会社でいいかもしれない。
私だって結婚退職に憧れもするし、職場で相手を見つけて専業主婦になるのだって悪い事だとは思わない。
でも、私の人生、それじゃあ納得出来ない。
人生に一花咲かせたいんだ。

話は変わって今週のあいのり。
直也・マッチ棒とうとう関ちゃんとご対面!!!!
関ちゃんの旅もクライマックスへ。
書いてる日が21日だから、実は明日結果がわかるんだよね。
関ちゃんがいなくなったら、もうあいのり見ないと思うんだよな。
多分だけど・・・・。
久々にドラマにはまりそうです。
剛くんはやっぱりかっこいいです。
今週も、ガッコの先生を見てしまいました。

同窓会は楽しいのか、楽しくないのかわからない。
珍しい顔があれば、面白いがいつもの面子だった。
まぁ、純粋に同学年だけで楽しめばそれはそれでいいのだけど、何故か同級生の彼女が来た。
まさに、新婚さんいらっしゃい状態・・・・。
ムードメーカーの男子が、三枝になった。

お疲れモードのそんひは、早々と切り上げおうちへ帰るのでした。
明日は高校の創立40周年記念行事があります。
OGとして卒業生の合唱にも参加。
でも、面倒くさい。
給料使い果たしてしまったので、母に借金せねば。
嗚呼、こうして借金が増えていく。(泪)

米同時多発テロから1ヶ月。
色々と考えることがあります。
命の尊さ、何故人間は対立を続けるのか、何故私は平和な日本にいて、毎日をくだらなく過ごしているのか・・・など。


1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索